
今日、パワースポット巡り行くんですが・・・実は、神様にお願いするには、コツがあります。
神様からすれば、人間は皆、子供のようなものです。
ですから、なんでも願いを叶えてあげたいわけです。
言い換えれば、神様は、”おじいちゃん”のようなものです。
孫におもちゃを買ってあげたい、とか
お小遣いをあげたいわけです。
引用元: 画像まとめ.com
あなたの願いはなぜ叶わないか?
あなたは、いままで神社やお寺でいろいろとお願いをしたことがあると思います。
しかし・・・
願いがかなったかどうかわからない。
または、
願いがかなわなかった。
というふうに思われてないでしょうか?
神様にお願いはしたけれど・・・という感じですかね?
私が思うところでは、お願いの仕方がマズいんですね。
では、どのようにお願いをすれば良いのでしょうか?
願いの叶うお願いの仕方
神様って、基本こっちがお願いしないと、何もしてくれません。
例えばですよ。
パワースポット巡ってて絵馬でよくあるんですが、
「なんでもいいんで、お金に困らないようにしてください」
ていうお願い。
どこまでがお金に困って、どこからがお金に困らないのか?
何をもってお金に困らないというのか?
いつから、いつまでなのか?
神様には、さっぱりわかりません。
なので、やりようがありません(笑)
その他、
「中学受験が合格しますように」
このお願い、一見良さそうに思えるんですが・・・
どこの学校かわからないです。
ここで、よく言われることが、
「神様やったら、受験が合格しますようにだけでわかるでしょう!」
ということです。
全知全能の神ならば、本気出したらわかるかもしれませんが、普通はわかりません。
100歩譲って、もし仮にわかったとして、なぜそこまでしてお願いを叶えないといけないかということです。
もし、私が神様ならば、
”
合格っていうけど、どこの学校?
何科?
今年、来年、再来年?
普通、特待、推薦?
君は、どれだけ努力するの?
”
ぐらいは思いますね。
違う例でいきましょう。
車をくださいってお願いするじゃないですか。
あなたは、まあまあ新しい車が欲しかったのですが、神様がくれたのは、トヨタのヴィッツ、それも13年前の車(笑)
でも、願いは叶ってるんですよ。
車欲しいっていったじゃないですか?
そういうことなんですよ。
なので、神様に何をして欲しいかちゃんと伝えないと、願いはかないません(笑)
ということで、パワースポット巡り行ってきます\(^o^)/